講師養成講座 6日目

9月も半ばを過ぎました。

まだまだ日中は暑いですね〜。
先月よりも
カバンの中のタオルハンカチの
枚数は減りましたが
無いと悲惨。
お家を出る時は
スマホの他にハンカチは必需品です。
チェック、チェック‼︎
いよいよ、講師養成講座(ベーシック)も
6回目を迎えました✨
本日は、細筆で巻紙に挑みます。
お二人とも、長文の作品に取り組まれ
1枚仕上げるかなりの時間、
ずーっと集中!
しかも、今回は立って挑戦されました。

この姿勢、辛いんですよね〜
腰が…

腰痛になっていなければ
いいのですが😊
そしてこのあと、おひとりは
ベーシック講座修了に向けて
最終の課題にチャレンジ🍀

無事、クリアされベーシックコースは卒業。
おめでとうございます〜〜㊗️㊗️
次はアドバンスコースで
更なる高みを目指されます✨
応援していますよ〜🎶

わたしにも描けた 癒しの作品

あなたはあなた。 字が下手? 見ていてイヤになる? 書いているともっとイヤになる? だったら味わいに変えてしまえばいい。 ちょっとしたポイントで、 下手な字は個性に変わるの。 その瞬間を体感できるのがこの筆文字 【楽筆(らくひつ)】。 作品見てるだけじゃわからない。 さあ、一緒に。

0コメント

  • 1000 / 1000