まごころ込めて

神戸は朝夕の気温が下がり、爽やかな空気が心地よい季節になりました。一年中こんな気候だったらいいのに…と毎年思います。

 今年はコロナ、コロナで手指消毒&マスク装着もすっかり日常の風景になってしまいましたね。真夏はマスクの暑さにもうウンザリでしたがようやく秋ですね。そして数日後は敬老の日ですね。世の中便利になって、遠方であってもネット環境があれば田舎のおじいちゃん、おばあちゃんと顔を見てお話しができるのですが、直接会えない分、世界にひとつしかないオリジナルのプレゼントをお届けするのは如何ですか?わたしも何かプレゼントを考えようかな。
と、気持ち込めて色紙に文字を書いてみました。

和氣致祥

延寿萬歳

わたしにも描けた 癒しの作品

あなたはあなた。 字が下手? 見ていてイヤになる? 書いているともっとイヤになる? だったら味わいに変えてしまえばいい。 ちょっとしたポイントで、 下手な字は個性に変わるの。 その瞬間を体感できるのがこの筆文字 【楽筆(らくひつ)】。 作品見てるだけじゃわからない。 さあ、一緒に。

0コメント

  • 1000 / 1000